ネイチャー

etc

Harvest Moon / 中秋の名月

予告通り、中秋の名月をシューティングしてきました。ただお月さまを撮るだけは、ある意味簡単なのですが、こうして人工物と同居させるのは至難の業だったりします。まずはどこから昇ってくるかが正確にはつかめない。そりゃ、真剣に計算すればわかるけどね。...
etc

Jewel of the sea / 海の宝石

今日もモクモクと積乱雲が育ってます。なかなか終わらない夏ですが、海の中に涼し気な宝石を見つけました。ロケ地 / 千葉県館山+CAMERA-SIGMA SD1 Merrill-120-300mm F2.8 DG OS HSM
etc

Now, let’s rowing! / さあ、漕ぎ出そうぜ!

2週間に及んだ『Google+ 三人写真展 The Three Men Emerge』は、明日8月29日木曜日で終了となります。色々と新しい試みではありましたが、各方面に大きな反響と同時に、あたたかい応援をいただき、次へと繋がる結果を得るこ...
etc

The End of Summer / 夏の終わり

昨夜はあまりにも雷が激しく鳴り響いていたので、久しぶりに5Dmk2とTS-E17mm F4Lを引っ張りだして、微速度撮影をしてみました。およそ1時間で、これだけの雷が発生していました。ある意味花火大会よりも派手で迫力があったなぁ。そろそろ夏...
etc

Japanese mythology TSUKUYOMI / 月読命

日本神話にも登場する月読命は出羽三山のひとつ月山神社の祭神だ。私はご縁あって、出羽三山に三年通っている。出羽三山周辺の自然音をレコーディングするためだ。そして一年をかけて制作しリリースしたのが『究極の自然音 出羽三山~神さまの通り道~』だ。...
etc

Human Nature / 自然の営み

人の創りだすものもまた大自然の一部なんだね。このカットは最初からモノクロームにしようと決めていた。ロケ地 / 山形県月山+CAMERA-SIGMA DP2 Merrill