etc 35mm F2 DG DN | Contemporaryで東京夜景撮影 01 1枚目は手持ち撮影。ノイズを気にして開放F2でISO感度を稼ぐ。F2の開放でもこれだけ描写出来れば問題無しですね。2枚目は欄干に置いて気合いの入ったブラケット撮影。当然のことながら1枚目よりクリアで全く淀みがない。Location / Ka... 2021.10.28 etc
etc 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary / THE 東京夜景 豊洲ぐるり公園 03 豊洲市場から見る晴海地区。みなさま、晴海と言えば何を連想しますか?私は『東京国際見本市会場』通称で『晴海見本市会場』が思い浮かびます。東京モーターショーには何度か行った覚えもあります。あのころは車がステータスだったなぁ。今でも一部の人はそう... 2021.10.12 etc
etc 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary / THE 東京夜景 豊洲ぐるり公園 02 前エントリーの THE 東京夜景ではレインボーブリッジを中核に狙いを付けた。そして今回の主役はズバリ東京タワーだ。倍くらいの高さを誇る東京スカイツリーが出来た今でも、人気が衰えないのは何故なんだろう。私の回りでも、東京タワーの方が若干人気が... 2021.10.11 etc
etc 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary / THE 東京夜景 豊洲ぐるり公園 01 気が付けば、ここも東京を代表するメジャーな夜景の名所になっていた。いや、なるだろう。リバーサイドにはカリフォルニアを彷彿とさせるカフェやビアガーデン&BBQなどが出来ていて、楽しさ満点のスポットだ。我が家からは徒歩だと少々遠いが、歩いていけ... 2021.10.10 etc
etc Island Gallery 勝どきオフィスより / 35mm F1.2 DG DN | Art Island Galleryの勝どきオフィスからの眺めです。よく見ると、手前に2つの巨大な高層マンションが立ち上がろうとしています。劇的に変化している湾岸地区。こちらはオリンピックの選手村だった場所、晴海埠頭です。これから内装などをやりなお... 2021.10.08 etc
etc 豊洲高層マンションと月島野球場 晴海の我が家から豊洲方面の眺めです。ここに定住してはや17年。今更ながら、凄い変貌です。高層マンションの間にナイター設備がある野球場って何だか良いなぁ。Location / Fixed-point observation from my h... 2021.09.26 etc