夜景

etc

28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary / THE 東京夜景 豊洲ぐるり公園 02

前エントリーの THE 東京夜景ではレインボーブリッジを中核に狙いを付けた。そして今回の主役はズバリ東京タワーだ。倍くらいの高さを誇る東京スカイツリーが出来た今でも、人気が衰えないのは何故なんだろう。私の回りでも、東京タワーの方が若干人気が...
etc

28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary / THE 東京夜景 豊洲ぐるり公園 01

気が付けば、ここも東京を代表するメジャーな夜景の名所になっていた。いや、なるだろう。リバーサイドにはカリフォルニアを彷彿とさせるカフェやビアガーデン&BBQなどが出来ていて、楽しさ満点のスポットだ。我が家からは徒歩だと少々遠いが、歩いていけ...
etc

Island Gallery 勝どきオフィスより / 35mm F1.2 DG DN | Art

Island Galleryの勝どきオフィスからの眺めです。よく見ると、手前に2つの巨大な高層マンションが立ち上がろうとしています。劇的に変化している湾岸地区。こちらはオリンピックの選手村だった場所、晴海埠頭です。これから内装などをやりなお...
etc

豊洲高層マンションと月島野球場

晴海の我が家から豊洲方面の眺めです。ここに定住してはや17年。今更ながら、凄い変貌です。高層マンションの間にナイター設備がある野球場って何だか良いなぁ。Location / Fixed-point observation from my h...
etc

Lens Review / SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary

28-70mmのズームレンズってどうなのよ。何でも便利に撮れるけど、結局何も満足いくレベルでは撮れないんじゃないのぉ。(注:アートフォトレベルのお話です。)結論、これはひと世代前の感覚だった。とは言え、私はこの超コンパクトで便利なズームレン...
etc

SIGMA fp Lで夜景スナップが楽しい

夜景はガッツリ三脚に据えて撮るのが好きなのですが、特にプリントなどを考えなければ、こうして手持ちでもSNSなどでは十分ですね。それにしても最近のデジカメったらこれで ISO5000ってヤバいよね。Foveon使いとしては別世界のお話みたいで...