10月の新月の夜、東京の星星の光跡です。 昨夜の東京の夜空はこんな感じでした。新月で夕方から空気が澄んできたので微速度撮影してみました。二時間半1252枚撮影したのですが、45分過ぎから雲がかかってしまいましたので、そこまで400枚のコンポジットでした。残念。またトライしてみます。... 2009.10.19
早起きは三文の徳・・・ / 晴海より佃島の夜明け 久しぶりに朝までマンになっていた。ふと気が付くと、目の前が赤く染まり始めていた。カメラを持って慌ててベランダに飛び出していったので、このショットは手持ちです。今度はビシッと脚を立てて撮ろう。実は引越ししてきてから初めてお日様が昇るまで起きて... 2009.10.11
本日は仲秋の名月。逆ティルトによる撮影です。 本日は仲秋の名月。東の空から生まれたてのまんまるお月さま。曇り空から顔を出したり隠れたりしながら昇っていきました。CANON 5D MarkⅡ+TS-E17mm F4Lで逆ティルトによる撮影。晴海より豊洲方面を望む / 定点観測 2009.10.03
オメデトウ! リオ。 東京タワーもオリンピックカラーだわ。 ここのことろ引越しの為、まったく余裕がありませんでした。ようやくひと段落ついたので、世の中の情報を漁ってみた。いやはや、全く迂闊でした。オリンピックの開催国が今日決まるんだったのよね。で、リオですか・・・東京だったら歩いていける距離だったけ... 2009.10.03
最初のヒトコマはこれでした / 定点観測 前のエントリーでアップした最初のヒトコマです。昨夜は休日なので、普段よりも街の明かりはかなり弱いのですが、星星たちの輝きを消し去るには十分の光量でして、肉眼では一等星以外はほとんど見えなかったのでした。なのでカメラの設定には苦労しました。街... 2009.09.21