etc 今宵の中秋の名月は、雲の海からお出ましになりました。 江戸の頃より中秋の名月はお天気が良くないと言われていたそうな・・・。東京の月の出は17:28です。見事晴れました。とは言え、下の方に分厚い雲があったので顔を出すまでちょっと時間がかかっていました。本当はこの雲の海から出てくるところを撮りたか... 2011.09.12 etc
etc オレンジ色の背景にシルエット富士山 この時間帯に家にいられるのも、海森彩生写真展が4時半までだって言うのが理由なのです。それにしても、だいぶ日の入りが早くなりました。そりゃそうだよね。この時期、毎日2分くらいずつ早くなっているのでした。 2011.09.11 etc
etc 東京タワーやビルのアカリが少しづつ灯り始めました。昼と夜の交代です。 実は曇っている時って、街は明るいって知っていましたか?満月の月夜とかは、また別ですが、低い雲だと街の灯が反射して明るくなるんです。この東京タワーの上の光なんて、正にそうなんですよ。これは、前エントリーの少しあとの風景です。東京タワーやビルの... 2011.09.07 etc
etc 逢魔が時の東京タワー 明治神宮の展示替を終え、文化館から外に出てみると、みるみるうちに空模様がアヤシくなってきて、大粒の雨も降り出しました。でも、そんな時こそ、被写体としては魅力的だったりします。本当はまっすぐ帰ってきたかったのですが、どうしてもやらなければなら... 2011.09.06 etc