定点観測

二日目のお月さまは既朔と言うらしい。

二日目のお月さまにも、お名前が付いていました。既朔(きさく)と言うらしい。なるほど。ふむふむ。慌てて手持ちで撮ったから画質悪しです。と言うか、手持ちで200mmでISO3200なのに、これだけ撮れるって事の方がスゴイかもね。でへへ。

ふたご座流星群を捉えたよ。この画像を見ると願いが叶うかも。

今日の三時半から五時にかけて微速度撮影しました。ふたご座流星群を捉えるためです。500枚のRAW写真を現像してコンポジットしてみました。すると見事ふたつだけ画面に収まっていましたよ。正に、ふたご座方向じゃありませぬか。この画像にお願いでもし...

朝焼けじゃ。あとちょっと頑張ろう。 / 定点観測

昨夜は久しぶりに日本酒なんぞを熱燗でいただきまして、家に帰って速攻でひっくり返って寝てしまいました。そのまま朝まで寝てしまえばお利口さんだったのかもしれないけど、真夜中三時過ぎあたりにオメメがバッチリ冴えちゃって、ついでに、ふたご座流星群も...

この風景に飽きないのは雲の存在が大きいのかな。 / 定点観測

ここに移動してきて早二ヶ月半が経ちました。この風景に飽きないのは雲の存在が大きいのかな。▼撮影機材+CANON 5D MarkⅡ+EF16-35mm F2.8L II USM

今日は何の日なんだろう? / 東京タワー定点観測

東京タワーの色はオレンジのイメージだったが、どうやら最近では年中色が変わるみたいだ。たまにオレンジじゃない日があるから特別なのであって、こうしょっちゅうだとありがた味にかけちゃうよね。で、今日は何の日なんだろう。ちなみに現在はオレンジになっ...

理解はしているつもりだけど、自然現象には逆らえませんのぉ。

昨日は大事な撮影のお仕事があったのに、生憎のお天気でした。今日は打って変わって良いお天気ですね。理解はしているつもりだけど、自然現象には逆らえませんのぉ。▼撮影機材+CANON 5D MarkⅡ+EF16-35mm F2.8L II USM