東方面は低い位置で雲が走っています。本日も快晴なり。 手前が新木場あたりで奥の方が葛西臨海です。400mmで狙うと辛うじて海が見えますね。今日は低い位置で雲が走っています。▼撮影機材+CANON 5D MarkⅡ+EF70-200mm F2.8L IS USM+EXTENDER EF2X II 2009.11.04
でた~~~~っ! と言うか、あんた出てたのね。 今日はヒデスタに篭ってお仕事してました。ひと段落した時に、ふとオモテに目をやると、出た~~~~っ!と言うか、あんた出てたのね。って感じ。もう少し早く気が付いていれば良かったなぁ。でも、なんとか満月の模様まで写ってくれました。▼撮影機材+CA... 2009.11.03
東京以外にお住まいの地球のみなさまスミマセン。 昨日の夜は嵐のようなお天気でしたね。一晩で東京のバッチイ空気を吹き飛ばしてくれました。東京以外にお住まいの地球のみなさまスミマセン。さて、定点観測をしている東京スカイツリーは191メートルまで伸びてきましたよ。こっち方面には高層建築が少ない... 2009.11.03
このまま冬に向けてまっしぐらなのかな。 十一月に突入しちゃいましたね。昨日の暖かさは何だったんだろう。今朝の東京晴海地方は冷たい空気に包まれています。このまま冬に向けてまっしぐらなのかな。 2009.11.02
都会の森に沈み行くお月様 昨夜に引き続き、今夜も狙っていました。沈む間際のお月さまは、赤く暗いので、そこが狙い目なのです。そして今夜は、塩梅よろしくフィルター代わりに霞みもかかっていたのでした。 2009.10.29
海抜が高いとお月さまも沈む時間が遅い 考えればわかる事だけど、海抜が高いとお月さまは沈む時間が遅いって事でした。もう少し落ちてから撮れば、お月様も白トビしなかったのですが、このあと雲にお隠れになられてしまったのでした。でね、ヒデスタは南東から南西の角部屋なので、御日様も御月様も... 2009.10.28