etc 湿度まで写る東京の夜景 / SIGMA 50mm F2 DG DN | Contemporary 我が家からの定点観測です。分厚く低い雲がスクリーンとなり、いい感じで東京タワーのオレンジを反射していました。それにしてもこの50mm F2 DG DN | Contemporaryですが、グッと絞れば、もはやアートレンズにも引けを取らないレ... 2023.05.01 etc
etc 我が家からの定点観測 / SIGMA 17mm F4 DG DN | Contemporary 超久しぶりの我が家からの定点観測です。新しく導入したSIGMAの17mm F4 DG DN | Contemporaryで撮影しました。いやはや、なんとも超コンパクトなレンズなのに、ガッツリ写ってますね。まあ、重箱の隅をつつくように四隅周辺... 2023.04.30 etc
etc SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sports / 焦点距離別カット 10倍ズームの60-600mmを焦点距離別に撮影しました。可変F値なのでそれぞれのF値は異なりますが、全て開放です。10倍望遠ズームレンズ鬼です。この1本でこれらが撮れてしまうってヤバいですよね。しかも全て開放なのですが、四隅までなかなかの... 2023.02.27 etc
etc SIGMA 50mm F1.4 DG DN | Artで撮る大東京の夜景 SIGMAからリリースされた50mm F1.4 DG DN | Artで、我が家からの定点観測をしてみました。はい、もう全く文句はございません。鬼解像度の東京夜景をどうぞ御覧ください。Location / Fixed-point obser... 2023.02.27 etc
etc SIGMA 24mm F1.4 DG DN | Art / 我が家からの定点観測 リビングのブラインドを開けたら、こんなヤバイ景色が広がっていました。何者かが降臨してきそうな気配が・・・ところでこのカットに使用したレンズはSIGMAからリリースされたばかりの 24mm F1.4 DG DN | Artです。昨日レビューし... 2022.09.01 etc
etc First Impression / SIGMA 20mm F1.4 DG DN | Art SIGMA 20mm F1.4 DG DN | Artの絞り別の作例です。なにやら星撮りに最高なレンズなのだとかですが、とりあえず、いつものように我が家からの定点観測でテスト撮影をしてみました。今回はあえて思いっきり太陽を画面に入れてゴース... 2022.08.31 etc