etc 嵐が来るぞ! / グランピング初体験 日頃の旅はホテルに泊まり、ローカルで出会う旨いモン巡りをするのが基本なので、キャンプでテントを張ったり自炊したりなんて考えは1ミリも持ち合わせてなかったけど、なんとなくグランピングなら良いかもと思い立ち、伊勢志摩まで行ってきました。このカッ... 2023.06.12 etc
etc 秋深し蔦沼の輝き / 10年前のデータを現在の技術で現像したら・・・ このところ、10年前のデータを再現像しています。年々現像アプリも進化しているので、RAWデータはその都度輝きを増すように思います。しっかり撮影をしていれば、まだまだ進化しそうですね。ちなみにこのカメラは超コンパクトなFoveonセンサーを積... 2022.10.25 etc
etc CRIMSON LEAVES / 10年前のデータを現在の技術で現像したら・・・ 過去データを今の技術で再現像したらシリーズです。こちらも前回同様に10年前の今頃に撮影しました。このロケーションは今や大人気スポットになっているらしく、特にこれを撮影した場所は争奪戦になっているようで、久しぶりに行ってみたいとは思うものの、... 2022.10.21 etc
etc モネの庭 01 / Jardin de Mone Foveonセンサーだから出来る印象派風な仕上げにしました。もっともっと睡蓮が咲いているときに訪れたいな。Location / Jardin de Mone Kochi, JAPAN+CAMERA-SIGMA dp2 Quattro 2022.05.16 etc
etc 小雪舞うターコイズブルーな蔦沼 / 青森 新たに迎えた愛車TESLAで東北旅をしてきました。電気自動車であるTESLAについては、また追々レポートしていくとして、今回は純粋な写真ネタです。青森の蔦沼と言えば紅葉で超有名ですが、小雪舞う季節もなかなか乙なものです。ここで撮影している人... 2022.02.14 etc
etc トワイライトの晴海埠頭 02 晴海埠頭の夜景スポットとしては、前エントリーよりこちらの方が一般的です。と言うか人気です。いや、そもそも前エントリーの構図はどなたも撮っていませんでした。良い構図が見つからなかったのだろうと推察します。と言うのも、その場所からのカットは、手... 2021.12.14 etc