SIGMA SD1 Merrill

etc

TOKYO GATE BRIDGE / 東京の海の門

東京ゲートブリッジに漸く行けた。割りとご近所なのに、あまり興味が無かったのよね。この日は薄曇りで単調だったので、少々小細工など・・・。ロケ地 / 東京ゲートブリッジ+撮影機材-SIGMA SD1-50mm F1.4 EX DG HSM
etc

ふかふかのブナの森は天然のダムなんだね。

なんだか普段私が生息している場所とは正反対の場所ですよね。どちらも好きな場所です。ロケ地 / 秋田県中島台獅子ヶ花湿原+撮影機材-SIGMA SD1-50mm F1.4 EX DG HSM
etc

世界一巨大な船を発見せり

何だか月島と佃島が巨大な船に見えます。舳先が東京スカイツリーね。いつもの定点観測なんですが、今頃気が付きました(^^♪。+撮影機材-SIGMA SD1-8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
etc

雲がカッコイイ! / 定点観測

晴海から観る今の東京の空模様です。だいぶ風が強くなって来ました。いつのも定点観測なのに、雲が演出をしてくれました。+撮影機材-SIGMA SD1-8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
etc

湯殿山開山式に現れた日輪

究極の自然音シリーズ『出羽三山~神さまの通り道~』の祈り編として、今年1年を通して出羽三山の神事を中心にレコーディングをしています。その最初は『湯殿山開山式』の神事となりました。で、なぜ湯殿山の写真は無いのか??古より湯殿山神社の神域につい...
etc

一筋の光

森は深ければ深いほど暗い。それでも一筋の光が当たる場所には、必ず次の生命が芽吹いているんだよ。ロケ地 / 秋田県中島台獅子ヶ花湿原+撮影機材-SIGMA SD1-30mm F1.4 EX DC HSM