etc 京都宮川町の老舗お茶屋「湊屋」さんご案内で五山送り火を鑑賞 御縁があって、京都の五山送り火を鑑賞する機会に恵まれました。幸運にも、4月にもお世話になった京都宮川町の老舗お茶屋「湊屋」さんのご案内で、大文字、妙法、船形、左大文字、鳥居形の五つの火をすべて見渡せる特等席から鑑賞することができました。贅沢... 2024.08.19 etc
etc 蓮華の舟 / 古代蓮の里 雨粒が幾重にも波紋を作っている。花びらは大きな蓮葉の屋根で雨宿りをしていた。Location / Ancient lotus village Saitama ,JAPAN+CAMERA-SIGMA fp L-70-200mm F2.8 DG... 2024.07.31 etc
etc たゆたう蓮華 夏への彩り 綺麗なタイトルとは裏腹に、蓮華(レンゲ)ってあの、中華料理に使うレンゲはここから来ていたのか!?形を見て、あっ、て気が付いたのでありました。我ながらなかなかの無知である。Location / Ancient lotus village Sa... 2024.07.16 etc
etc 雨音に揺れる、儚き美しさ。 すでに盛りは過ぎていた古代蓮の里。ふと水面に目をやれば、マゼンタの小舟がひとつ・・・Location / Ancient lotus village Saitama ,JAPAN+CAMERA-SIGMA fp L-70-200mm F2.... 2024.07.15 etc
etc Mai Shukuya / 50mm F1.2 DG DN | Art Model / Mai Shukuya 宿谷麻衣LinenKiln / リネンキルン主宰Island Galleryスタッフ / アーティスト / 陶芸 / アクリル画家+CAMERA-SIGMA fp L-50mm F1.2 DG DN ... 2024.07.12 etc
etc SIGMA 28-45mm F1.8 DG DN | Art / 焦点距離による検証(第二弾) 東京地方もなかなかの梅雨モードですね。この日も空気はかなり湿り気を帯びていて、それこそ肌に纏わりつくようなと言う表現がしっくりくる感じでした。そのためか空の色もネットリとしています。さて、この28-45mmの焦点距離ですが、なんとも絶妙で気... 2024.07.12 etc