東京地方もなかなかの梅雨モードですね。
この日も空気はかなり湿り気を帯びていて、それこそ肌に纏わりつくようなと言う表現がしっくりくる感じでした。
そのためか空の色もネットリとしています。
さて、この28-45mmの焦点距離ですが、なんとも絶妙で気に入っています。
これにSIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Artを組み合わせれば、超広角から標準域までの隙がなくなります。


そして最近のSIGMAのアートレンズでは、もう当たり前になってきましたが、周辺の歪みなどまったく認められず、キッチリと真っ直ぐなものは真っ直ぐ描写しています。
いやはや、ひと昔前のズームレンズでは、考えられない高画質になりました。
Location / Fixed-point observation from my home Tokyo ,JAPAN
+CAMERA
-SIGMA fp L
-28-45mm F1.8 DG DN | Art