

日本にウユニ塩湖か!?と思うほど、美しいリフレクションの海辺。
丸二日間、おニューのSIGMA fp Lを使い倒してきました。
手のひらサイズのコンパクトなカメラに、これまたコンパクトな35mm F2の一本勝負でした。
気軽にサクサクとシャッターを切ってもオートフォーカスはビシビシくるし、ハズレがほとんど無かった。
そして6100万画素の余裕あるデータが、ダイナミックな景色にも威力を発揮しています。
それ故の莫大なデータ量をどう扱うかの対策は必要になってきました。
メインのカスタムPCですと全く問題ないのですが、ノートPCですとやはり厳しい。
一応4K映像も編集出来る性能はあるんですけどね。
高画質オタクとしては嬉しい悲鳴です。
Location / Kujukuri Chiba ,JAPAN
+CAMERA
-SIGMA fp L
-Contemporary 35mm F2 DG DN