

SIGMAのfoveonセンサーはRAWで撮影すると、そのデータ量が無茶苦茶豊富なので、現像の幅がかなり広いのです。
現像ソフトのパラメータをあれやこれやと試しつつ、最終的に仕上げたいイメージに近づけます。
これは慣れてないとおそらく苦痛を伴う作業になりますが、ベイヤーセンサーしか知らなかった人にとっては、驚く現像体験が出来るでしょう。
これは大判プリントにしたら尚更感動的な作品となること必至なのです。
ただし、現在新品で手に入るFoveonセンサーを搭載したカメラは数少なくなっていますので、興味がある方は、ナルハヤでゲットされることを強くオススメいたします。
Location / Jardin de Mone Kochi, JAPAN
+CAMERA
-SIGMA dp3 Quattro