ご一緒に銀座一丁目から月島までいかが?

またまたオモチャをゲットしました。SONY PCM-D50です。
これは簡単に言うと PCMレコーダーです。
いつもは、Roland EDIROL R-09を愛用しておりますが、縁あってワタクシの手元にやってきました。なので、早速試し録りをしてきましたよ。
今週末から沖縄本島と伊是名に行くので、ちょいと操作感など慣れておく必要があるので、本来ならば大自然にマイクを向けるベキところ、なんとその対極にある地下鉄有楽町線を録ると言う暴挙に・・・。

銀座一丁目の路上から地下へ降りていくところから、月島に到着してオモテを少し歩いている様子を繋ぎました。途中、ちょいと編集でチョキチョキしています。

実験工房扱いですので、スグに削除するかも。
超おヒマなヒトだけ聴いてみてね。
あ、マイクは最近お気に入りのadphox BME-200のバイノーラルマイクです。
聴く時は是非とも、ヘッドフォンで聴いてみてね。
結構リアルよん。

業務連絡。
まっちゃん、春まで大切にお預かりするにょろ(^^♪
ありがと。

▼ご一緒に銀座一丁目から月島までいかが?
http://www.tingara.com/radio/081006.mp3

「ご一緒に銀座一丁目から月島までいかが?」への25件のフィードバック

  1. わぁ〜お、スゴイね。
    ヘッドフォン+目を閉じて聞いてると
    目の前で動いてるみたい。
    臨場感ありあり!

  2. なんて良い音なんだ~。。。
    地下鉄の音、足音、車が走る音、車のトランクの音?・・・全てがリアルです!
    なんか映画館にいる気分です

  3. あっ、これも欲しかったんです~。

    本物よりも良い音すね?!

    地下鉄の閉塞感が無い感じで心地よいっす。

  4. あー、ついに「SONY PCM-D50」召し上げちゃったのね。(*^^)v
    (まっちゃん、こんな楽しいオモチャを渡したら多分もう戻っては来ませんから!?)

    伊是名の音を撮ったら某女子大で発表するのかな?(笑)
    一応、25・26日ですから編集はお急ぎを。。。
    (^_-)-☆

  5. koikeさん
    はい、結構臨場感あるでしょ。

    真紀ちゃん
    そうそう、映画クォリティの音ですよ。

    青樹さん
    ほしいのが沢山あって困るよね。
    でも、よーく考えると、むちゃくちゃ安価でプロ並のサウンドが手に入るって事だから、スゴイ時代になりました。
    と言うか、これでメシを食っている人たちは大変だ。
    センスを磨かないとヤバイよね。

    寅さん
    その日はね、作家来場日ですから・・・
    発表にイケないじゃん。
    ぶはは。

  6. 街中の音も面白いですね~!

    そして何か映像が浮かぶ音。
    少しセピアかかったアニメとかつけたら面白そう。

  7. あ、そうそう、機材などのインプレッションもあとからやりますね。
    でね、よーくよーく考えて見ると、大都会の音って、自然音を録るよりも難しいかも。
    ダイナミックレンジが大きいから、レベル調整とかリミッターのかけか方に、かなり神経使わないと良い音では録れませんしね。

    もちろんロケーションとか何を録るかとかは大事ですね。

    最後は編集技術となります。
    実はこの部分で差がつくことになります。

    ワタクシは、普段 TINGARAで音楽制作をするためのソフトに落として編集しますから、かなり贅沢な編集が可能になるわけですね。

    これって、コメントに書く事じゃないよね。
    また改めてエントリーしますね。
    マニアックな方だけしか、参考になりませんけどね。
    ぶはは。

  8. 蓮見しゃん
    そうそう、フィールドレコーディングって大自然を録るのが王道?ですが、街の音も意外とオモシロイよね。

  9. すごーい!リアルよりクリア!
    (仕事の昼休みに聞いてて、きょろきょろしちゃった(内緒))

  10. 不思議です。使っている有楽町線の音が流れてる〜。すごいなこのメカ。

  11. じんちゃん
    おぉ、昼休みって事は、サボっているわけじゃないんだよね。
    ぶはは。

    ハルちゃん
    うん、でね、このメカがスゴイのか、バイノーラルマイクがスゴイのかは、まだ検証できてません。

    R-09よりもホワイトノイズは少ないような気がしますけどね。
    でも、リミッターのかかり具合はなかなかジョートーのようです。

  12. おー面白いです!
    都会ならではのアートですね。

  13. 早速、やってますね〜。こうやって、電車の録音にはまっていくのです・・・はまらないか(^o^)

    蒸気機関車の録音はもっと楽しいですよ。ダイナミックレンジの広さに、度肝を抜かれますから。そうだ、みんなで大井川鉄道に行きましょう。

    音も録れるし、星も撮れるし、魚も捕れるし・・・\(^O^)/

  14. saoriしゃん
    だねだね。これもアートとなるかもね。
    ちょっと狙っているかも・・・。

    まっちゃん
    おぉ、別に電車にハマったわけでは無いんだけど(^^ゞ・・・

  15. > その日はね、作家来場日ですから・・・発表にイケないじゃん。

    26日は、学園祭に節気慈風を特別展示して、作家来場してくだされば良かったのに・・・(^^)

    > 別に電車にハマったわけでは

    あっ、はまらなくてもいいので、この音は録っておいたほうがいいですよ。ねっ、かわむつさん(^o^)

    国鉄207系900番台
    http://jp.youtube.com/watch?v=btOLKRZcHGQ

  16. あまりにリアルすぎて気持ち悪い。
    でも都会の雑踏ってこうやって聞いてみると、意外といいのかも。

  17. これは、ダイナミックレンジの兼ね合いで、調整大変だったのわかりますなぁ(^^;

    つぐみさんのナレーションやヒデオサウンドが入ると、まるでラジオドラマのシーンのようですね。

    D50は、なんとなくR-09よりもリアリティがありますね。
    HDRを音の世界でかけたかのような感じ?んー表現難しい。
    編集のおかげなのか、マイクのおかげなのか、レコーダーのおかげなのか、検証をお願いします(^^;

  18. 最初のオートバイ、2台共4気筒で排気量が大きそうな感じ。2台目のバイクはチェーンが伸びてるのかな?シフトアップ毎にガチャコン・ガチャコンと音が聞こえる。

    僕はみなとみらい線で録音する事が多いです。あと人混みの中を歩きながら録音すると結構面白いです。

    でも、基本的に録りっぱなしなので、能が無いのですが、突き詰めなくてもそれなりに楽しめています。
    なので、皆さんもバイノーラル・マイクにチャレンジしましょう!

  19. まっちゃん

    > 26日は、学園祭に節気慈風を特別展示して、作家来場してくだされば良かったのに・・・(^^)

    おぉ、そうでた。
    でも、奥方様は京橋に来るって話になっているみたいです。
    ぶはは。

    寧桜さん
    気持ち悪いほどリアルっていいね。

    zabunさん
    なるほど、そんなたとえがありますか。
    んじゃデジイチにたとえてみます。
    D50は EOS5D MarkIIってカンジかな。

    おおはらさん
    録りっぱなしはつまらないねぇ。
    ぜひ公開してください。

  20. 電車はあまり詳しくないのですが…この音、東武の9000系ですか?(銀色でサイドにエンジ色のライン)メトロ10000系や、東武の10070系にしては起動の音がかん高い気がする…。
     まっちゃん、207系の映像ありがとうございます。京急の歌う電車もあるかな?

  21. かわむつさん
    あのぉ・・・どんな形でどんな色の電車か忘れました。
    と言うか、まったく興味が無いもので、見てても見て無いみたいです(^^ゞ。
    観察力“ゼロ”でしたぁ。

  22.  家に帰って大き目の音で聴いたら,この音、東京メトロの7000系の音だと分かりました。独特のドアの開閉音と、停車寸前の音で分かりました。

  23. かわむつさん
    あんたは立派な変態です。
    ぶはは。

  24. 京浜急行も妙な音だして走っていきますよぉ。
    あ、因みにわたしゃ鉄ではありません。

  25.  おおはらさん、その電車は京浜急行2100形と新1000形です。つぐみさんもご存知でしたよ。この電車に採用されているシーメンス製のVVVFインバーターの音が音階になっていて、まるで歌っているように聞こえることから、歌う電車の愛称があります。
    もともとはノイズを消す苦肉の策だったようです。詳しくはこちらをご覧ください。
    http://hotel.asahi.com/news/TKY200806040141.html
     あと5~10年で姿を消すようです。ひでおさん、録音はお早めに(笑)
    ちなみに1編成しかない、千代田線乗り入れの207系900番台と異なり、こちらは数があるのでホームで1時間待っていれば絶対に会えます。

コメントは停止中です。