要注意 / マニアックな最新パソコン事情

前回のradio TINGARAでモンナカを散策した時にみつけた藤です。ワタクシは、この藤がダイスキなのでした。匂いも良いんだな。

前置きはこれくらいにして、この三日間、ニューマシンを自作するのに費やしていました。で、ようやく完成です。あとは音楽用・映像編集用に最適化するためのチューニングです。

で、今更ながら判明した事があるんですが、最新の CPUとかにすれば、最強のマシンになるかと思いきや、実はウッカリ見落としていた事があるんです。

映像用とかその他、パソコンにとってヘビーな仕事をさせる時は、もちろん最強なんですが、肝心の音楽用としては、スペックダウンとなってしまいました。
からくりは、お恥ずかしながら TINGARAは、かなり古い音楽制作ソフトを愛用しておりまして、最新の CPUに対応していなかったと言うオチです(^^ゞ。
CPUが二つある、所謂デュアルコアと呼ばれている CPUまではネイティブで対応していたので、Intel Core2 Duo などの高クロックなモノが良かったのですが、今回導入したのが、Intel Core i7でして、これは CPUが四つ、所謂クワッドコアと呼ばれるシロモノで、しかもハイパースレッディングで擬似的に CPUが八つになっている最新のモノは、古いソフトには理解できず、CPUがいくらあろうとも、たったの一つか二つの頭しか使ってくれないのでした(^^ゞ。ふぅ・・・。
ま、とは言え、近い将来バージョンアップも視野にありますから、その時は、このスーパーマシンが威力を発揮してくれるハズです。

で、映像に関しては、こりゃスゴイですよ。
フルHDの編集に関しては、今までもそこそこ快適でしたが、今回は更に快適度が増しています。と言うか、まったく苦になりません。フルHDの編集もハナクソです(^^♪。
ぶはは。

前に第一線で活躍している映像チームのソリューションを拝見しましたが、ありゃ、なにやっているんだろうね。まったく意味がワカランです。フルHDの編集に関しては、ハッキリ言って macはダメダメだと思います。アップルストアーで手に入る最強のマシンにオプションで武装して、快適とは言えないが、何とかやっているのを知った時、自分も同じ作業をしているとは到底思えなかったですよ。だって、小難しくシステムを組んでいる割には、プレゼンの時でも、モタモタしていましたよ。たぶん、あちらはシステム全てで100万円コースかな? それでも充分安くなったのですが、今回ワタクシが組んだマシンは、その1/5くらいかな。
あ、ちなみに、未だに Windows XPです。
Windows 7がリリースされたら、OSもアプリも全てバージョンアップさせる予定ですが、その時は、今のマシンは数倍のパフォーマンスを発揮する事になります。

映像関係、音楽関係でご興味がある方にはレクチャーしますよ。
ところで、写真とエントリーの内容が、まったく一致してませんね。

かなりマニアックなネタでスミマセン。

「要注意 / マニアックな最新パソコン事情」への16件のフィードバック

  1. う〜、難しいけどハナクソってある意味最高ですから相当スゴイことが判りますよ〜!そして成長するPCすんげぇ!

  2. すいません・・・エントリーは私の頭では良くわからないけど
    写真は綺麗だ~~!!!!

  3. ハナクソ・レクチャ受講希望です。(^-^)/

  4. 最強のMac映像編集システムを作ることは簡単ですよ。
    最近のMac中身はWindowsと同じものを使っているんで
    MacProなら Xeon Nehalem i7と同じ8コアなので。
    それにBootCampというのが付いて、それを使うと普通にXPから7までのWindowsが動くようになります。

    極端ですがそうすれば最強のマシンになりますよ。

    実際需要としてかなりあるそうです。
    理由はめちゃくちゃに思い処理をさせても
    ハードが安定しているからだそうです。

    実はMicrosoftもこのシステムでご愛用中らしく
    プレゼンテーションはこの方法でやっているそうです。

  5. ハルちゃん
    そうなんですよ。
    パソコンよりもアプリがついてきてません。
    でへへ。

    ムナゾーさん
    ありがと。

    青樹さん
    どうぞどうぞ。
    今度研究会でもしましょうか。

    寧桜さん
    そこまでして、macにこだわる理由はなんだろうか・・・
    macちゃんがカワイイからかな?
    あ、winが嫌いなんだろうね。
    ぶはは。

  6. いやぁ完成おめでとうございます!
    動画編集サクサクがいいですね!

    HD動画とPhotoshopCS4編集のために、Win7+Core i7の組み合わせで編パソコンを組みたいと思っていましたので、そのうち組立ノウハウ教えてもらいに行きますよん(^^)

  7. Zabunさん
    おぉ、その組み合わせは、まさにこれですよ。
    組み立て自体は、そんなに難しいことではないけど、部品選びと、あとはひたすらチューニングでしょうか?
    もっとも普通に組み立てただけでも、それなりのパフォーマンスがありますが、結局のところバランスなんですよね。
    最も重要なのは安定動作で、その上にベンチ走らせてもそこそこイケてるし、消音も考慮しなければならないので、それぞれがバランスよく収めるのにノウハウがありますよ。

    いつでも教えちゃいます。

  8. PC完成おめでとうございます。
    そしてお久しぶりです(?)笑

    藤は加藤の「藤」です。
    家紋です。
    幻想的な紫ですね!

  9. ハードの構築、お疲れ様です。
    いや〜すごいスペックですね!

    しかし、データはますます肥大化して
    アプリやハードが追いつかなくなってくるし。
    数年に何回かはチューンしたり再構築したりと
    出費もかさむし、これは一種の悪い儀式ですよね。

    こちらも夏までにはと考えていますが
    こちらでは、Pro買ったよ!とは
    報告できない雰囲気っ(笑)

  10. sakiまるこしゃん
    加藤の藤?、最初なんのこっちゃと思ったよ。
    まるこの加藤か。ぶはは。

    koikeさん
    いやいや、実は macなお友達が多いので、こう言うエントリーは、これでも気を使います(^^ゞ。
    で、本当の凄さは、これからくる64ビット時代ですね。
    なんと言ってもメモリー積み放題が魅力でしょうか。
    音楽制作で言えば、今や音源が全てパソコンの中にあるので、これを高速なメモリーに読み出して出来るとなると、なんとも贅沢な環境となります。

    グラフィック関係のお仕事に欠かせない、ADOBE CS4を使う人たちにもかなりのメリットとなりますよね。メモリー積み放題は、夢の環境じゃないでしょうか。

    そうそう、昨夜気になっていた、RAM DISK化に挑戦してみました。
    今回メモリーが爆安になった事もあって、今は用も無いのに6Gも搭載したんですよ。でも実際には、WINDOWSの32BITのOSでは、3Gまでしか認識しないので、半分もお休みしてしまいます。これを頭のいい人が考えて、本体のメモリーがオーバーフローした時の仮想メモリーとして使えるようにしたんです。要するに、ほぼ6Gまるまる使える事になったのでした。これは画期的です。もうね、Photoshop CS3が快適な事。あとあの重たい After Effectsもかなり良い感じで動いています。今度CUDA対応のCS4になってになったら、更にスゴイ事になりそうですよ。仕事が捗るのではないでしょうか。タバコ吸う人にとっては、一服する待ち時間がなくなるかもしれませんね。ぶはは。

    なげ~レスだぁ。

  11. 外注で対応しまーす
    サクサクイシジマに感謝

    わしゃ〜
    mini macで充分ですがね

  12. chojiさん
    万全な体制でお待ち申し上げておりまする。

  13. はじめてコメントさせていただきます。
    いつも楽しく拝見しております。

    ハードのことは全然無知なわたしですが、あこがれているひでおさんにヴォーカルなどの生音の録音についてレクチャーしていただけたらなあと思います。

    企業秘密的なこともおありでしょうが、よかったらブログの方にでも少し触れていただけたらと思います。

  14. マシン完成おめでとうございます。内容は全くついていけません(笑)が、フルHDの編集が楽々と言うだけで、そのすごさは想像できます。
     早く流氷+天の川(あるかも)の写真,動画で見たいです。

  15. I like this one, very beautiful.

    Love the mood … :)

  16. 田村ひろさま
    ようこそ。
    プロのギタリストさんなんですね。
    コメントありがとうございます。
    で、ボーカルのレコーディングについて、特に企業秘密にしている事はないですよ。
    ある意味、基本に忠実にってところでしょうか。
    ただ、DAWでのレコーディング特有のセッティングはあるかもしれませんね。
    この分野、正解と言うのはなかなか無いので、ワタクシもトライアンドエラーでやっています。
    でも、いつかそんな事も、需要があれば取り上げて見ても良いかもしれませんね。

    かわむつさん
    はいはい、ようやく落ち着いてきたので、取り掛かり始めましたよ。
    データは取り込めたので、徐々に映像化してみますね。
    遅くなってスミマセン。

    Su Chua Phin 徐蔡斌さん
    Thank you for your comments.

コメントは停止中です。