崎枝(さきよだ)のからの眺め / 石垣島


本当は西表島・石垣島の旅は、前回ので終わるつもりでしたが、他にネタがありませんので、もう少しランダムに引っ張ります(^^ゞ。無理してエントリーする必要もないのですが、この風景に出会ってしまった時、思わず車を止めてパチリとしました。

ここは石垣島の崎枝(さきよだ)です。

まっとうな? TINGARAファンの方はピンと来たと思いますが、そうアルバム『さきよだ』の舞台になったところです。と、言いたいところですが TINGARAの『さきよだ』の意味は地名では無く、岬の事を言います。これはボクネンさんが書いてくれた歌詞を、そのままアルバムタイトルにしました。

アルバムノートより
http://www.tingara.com/discography/album/sakiyoda/02sakiyoda.shtml

02.崎枝(さきよだ)

岬は陸の終わりであり、海の始まりである・・・
また逆から見れば、海の終わりであり、陸の始まりである・・・
そんな境界に位置する岬は、神聖な場所であり、そういう境界には必ず神が宿る、という意味を含めた、とても深遠な言葉です。

こちらで試聴できますよ。
http://www.tingara.com/discography/album/sakiyoda/

コメント

  1. saki より:

    さきだよ!なんちゃって・・・。

    「さきよだ」はTINGARAさんとの出会いのアルバムでした。
    なので想いいれもあり大好きな1枚です。

  2. ひでお より:

    sakiしゃん
    なるほど、オヤジもひれ伏すオヤジギャグだ。
    ぶはは。

    コメントありがとう。

  3. みゃー より:

    さきさんしかできない”だじゃれ”、いいなー。
    私も さきよだ という 言葉と ぼくねんさんの お言葉 大好きで 心に残っています。さきよだ  て岬の突端かなーと思いながらクリックしたので、とっても意外な構図でした。
     ガイアのスポンサー特典のDVD(ぼくねんさんと龍村監督の対談)を見て 改めて
    ぼくねんさんは いっつも いいこと
    おっしゃるなーと 感じいっていました。

    HIDEO さんの 次の 写真の題名
    2つとして同じものはない
    っていう言葉もすごくよくって
    繰り返し 見入ってしまいました!
    ありがとうございました。

  4. ひでお より:

    みゃーしゃん
    ボクネンさんの紡ぎ出す言葉は、いつも映像となってイメージが浮かびます。
    もちろん音となってイメージすることもあります。
    いつもチェックしてくれてアリガトウね。

  5. ミミオルカ より:

    「崎枝」の地名は、石垣島の西端でまさに東シナ海に突き出た「岬」です。
    その先端には御神崎灯台があり、ぼくねんさんの言葉通り「神の岬」なのです。 > ですよね、つぐみさん

  6. ひでお より:

    ミミオルカさま
    つぐみとは、必ずと言っていいほど石垣に行った時は訪れます。
    重要なマーキングポイントです。

タイトルとURLをコピーしました