etc

Snowy landscape “Family tree” / 家族の木 北海道幌加内

名前を付けたくなる木木ですよね。さて、なんと名付けましょうか?ありきたりですが『家族の木』かな。ここは美瑛にあるような有名な場所ではなく、偶然通りがかって見つけた場所です。なのでもう一度行こうと思っても辿り着けない自信があります(^^ゞLo...
etc

Snow falling in a buckwheat field / 蕎麦畑に降る雪 北海道幌加内

幌加内の広大な蕎麦畑を探索していたときに出会いました。ワサワサと降りゆく雪に、子犬のようにはしゃぎながら一枚いただきました。CP+2017のSIGMAブースで登壇のお知らせさてまだ詳細は不明ですが、今年もカメラの祭典である、CP+2017の...
etc

White dot pattern / ドット柄の風景 北海道

北海道のとある場所。って、もったいぶっているんじゃなくて、どこだったか覚えてないのでした(^^ゞ。ここを通過する時が、この旅で一番の積雪があったかなぁ。こうでなくちゃね(*^^*)Location / Hokkaido, JAPAN+CAM...
etc

Dusk of dead forest / 夕映えのナラワラ 北海道野付半島

もしかしたら、あと数年でこの景色が無くなるかもしれないと言われている、立ち枯れた木々の森。そう言われてみると、前に撮影した時のフォトジェニックな木が見当たらない。もっともっとここを撮影しておきたいな。Location / Narawara ...
etc

Stag in the evening sun / 夕映えの雪原に佇む牡鹿 北海道野付半島

平均すると毎年2回位のペースで北海道に訪れていることになりますが、なるべく行ったことのない場所に行こうと考えて地図を眺めています。とは言え、やはりお気に入りの場所が気になります。そうです、道東方面が好きになった理由は、ここ野付半島の存在が大...
etc

Scenery with swans / 白鳥のいる秘密の場所 北海道大沼国定公園

6年連続で北海道で年越しをしてきました。12月27日の真夜中から出発して、昨夜3日の夜に無事帰宅しました。これからしばらく北海道の写真が続きますが、どうぞお付き合いください。さて、私の個人的な印象ではありますが、北海道も年々雪の量が少なくな...