ということは、この子も食べられちゃうのかな? 沖縄では山羊はペットじゃありません。って、東京でもだけどね。ということは、この子も食べられちゃうのかな? “めぇ~~~~”だよね・・・。この時のことはこちらにも出ています。+西表山羊さんはガジェット好き!?さてと、来週に迫ったプラネタリウム... 2010.07.07
森は夜明け前に主役が交代する時間帯がとても賑やかなのだ 今回のメインテーマは八重山の音を録る事だ。なのであまり写真は撮れていない。特に朝焼けはひとつも無い。何故ならば、森は夜明け前から明け方にかけて、主役が交代する時間帯がとても賑やかなのだ。夜を支配するのは、“ほほぉ~~っ ほほぉ~~~っ”って... 2010.07.07
うおおぉぉぉ! 太陽が燃えてるぜ。 夏の南島の夕陽は格別だ。大気が不安定になるからなのな、水蒸気を沢山含んでいるせいなのか、実にドラマチックだ。EF70-200mm F2.8L IS USM ×2で、400mmにして撃ち抜いてみる。うおおぉぉぉ!太陽が燃えてるぜ。 2010.07.06
ここは西表島の月ヶ浜。地元ではトゥドゥマリの浜と呼んでいます。 ここは月ヶ浜。地元のヒトたちは、トゥドゥマリの浜と呼んでいます。去年、天の川の微速度撮影をしたのも場所です。あ、もうすぐ1万ダウンロードだ。 2010.07.06
『八重山諸島の一日』をテーマにバイノーラル録音してきました このところ、ずっとXPERIAで写真を投稿していたので、チェックしてくださっている方は、すでにご存知かと思いますが、昨日まで一週間、八重山に行ってきました。今回は八重山と言っても西表島と石垣島です。『八重山諸島の一日』をテーマに、バイノーラ... 2010.07.06
新たなる才能を見出し Island Galleryから発信いたします さて、もうお気づきの方も多いかと思いますが、私が主宰していた名嘉睦稔作品をプロデュースするボクネンズアート東京は、Island Galleryへと改め、新しく生まれ変わります。名称は変わりますが、これまでと変わらず名嘉睦稔作品を常設展示いた... 2010.06.28