etc 豊海埠頭より @200mmで撮影 / 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary これは鬼です。何がって!?鬼解像度です。夕景の工事現場を100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporaryで手持ち撮影しました。拡大等倍表示してもワイヤーの1本1本がディテールまでキッチリ解像しています。レンズ... 2023.04.04 etc
etc 10倍ズームレンズで切り取るとこうなる / SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sports このカットは広角端の60mmです。長閑な干潟の夕暮れです。時間軸ではこのカットが一番最後です。このカットは望遠端の600mmで、一枚目の桟橋にピンを当てています。ここまでズームすると圧縮効果が半端ないですね。ラストカットも望遠端の600mm... 2023.02.22 etc
etc いつもの何気ないけど素敵な九十九里の夕景 この瞬間、この場所に身を置けたことに感謝です。Location / Kujukuri Chiba ,JAPAN+CAMERA-SIGMA fp L-24mm F1.4 DG DN | Art 2023.02.07 etc
etc 残照の丘に佇む孤高の木 / 北海道 広大な丘の上にある一本の木は絵になりますよね。残念ながら今は伐採されてしまいましたが、かつて美瑛に哲学の木というのがあって、それはそれはなんとも素敵な佇まいで、角度によってその表情を変え、見る方向によっては、頭をかしげている様に見えることか... 2023.02.02 etc
etc 海を歩く / 夕焼広角ポートレート ウユニ塩湖には到底及ばないが、これはこれでいいね。Location / Kujukuri Chiba ,JAPAN+CAMERA-SIGMA fp L-24mm F1.4 DG DN | Art 2023.01.30 etc
etc みんな大好き『親子の木』/ 美瑛 北海道 美瑛に行ったら、とりあえず行ってしまう『親子の木』。これはもう言葉はいらない。Location / Biei Hokkaido, JAPAN+CAMERA-SIGMA dp2 Quattro 2023.01.24 etc