etc 須賀の滝でお参りしている団体に遭遇すも水垢離は無しだった | 羽黒山 羽黒山五重塔で夜明けを過ごした後、場所を移動するため、元の道を戻ろうとしたら、何やら須賀の滝をお参りしている団体に遭遇する。本来ならば水垢離でもするところなのかもしれないが、それは無かった。どうやらこの団体は体験ツアーだったのかもしれないね... 2011.10.31 etc
etc 星星と五重塔 | 羽黒山 今年の正月に突然ご縁が出来た出羽三山。もう何度足を運んだだろう。『究極の自然音 八重山~神々が集う場所~ | IslandSound』シリーズ第二弾として、出羽三山に通い始め、実は、前回のロケで音源は完成していた。と言うか、完成だと思われた... 2011.10.31 etc
etc 大自然は神さまなんだよ。 大自然は神さまなんだよ。ってボクネンさんに教わったことがある。全くその通りだと思った。大いなる自然。間違いなく出羽三山にも神さまは存在していた。 明日日曜日、桐島ローランドさんのミュージアムトークです。急遽決まった企画なので、もしかしたら... 2011.07.30 etc
etc 天然の水琴窟 / 月山ブナの泉 月山のブナの泉、天然の湧水です。この水が落ちる音を録ろうと耳を近づけてみると、なにやら予想外の音までしている。よーく耳を澄ますと、水琴窟のような音合いがしていた。ここを訪れる方のほとんどは、この素敵な音のことは知らずに帰るに違いない。5分聴... 2011.07.29 etc
etc 零泊二日ってなぁに? 神さまのお渡り? 山形県の聖地、出羽三山に零泊二日で行ってきました。零泊二日ってね、意味分かる?念のためご説明をいたしますと、日中は真面目にお仕事をして、そのまま目的の地に行き、夜中に到着。車中で仮眠をとり、夜が明ける2時間前から、LEDのライトを頼りに機材... 2011.07.28 etc