日本一の鮨屋のお話 | 小倉の『もり田』 番外編は小倉です。長崎から車で一気に東京まではきついので、途中お泊りしなくてはなりません。でへへ、実は本当の理由は・・・あ、この写真の猫ちゃんは西海橋でみつけました。エントリーとは関係ありません。ワタクシは自他ともに認める鮨通でして、と言う... 2009.05.21
空のキャンバス 誰が描いたのだろう。現代美術にハマっていた頃、空にもキャンバスがあった事、気が付かなかったなぁ。子供の頃は土手に寝転んで、いつまでも眺めていたのにね。そして大人になった今、また空を眺める事が多くなった。 2009.04.29
土佐からの便り 旬のモノをいただく。これに勝る贅沢はありません。昨日、土佐からカツオのタタキが届きました。物流が発達した今、日本全国どこでもご当地モノが手に入りますが、地元の人が選んで送ってくれたモノは、なぜかひと味ちがいます。しげさん土佐の味、しっかりい... 2009.04.26
おーい、NOBUっ。レンラクサレタシ! 銀座でのシメはココに限る。心地よいバーカウンターで、いつものモノをオーダーする。この店ではワタクシしかオーダーしないらしい。要するにマイボトルってことか!?すると時折この若いバーテンダーは、かなりマニアックなモノをオファーしてくる。うん、イ... 2009.04.02
駄菓子、アイスクリーム、ラムネ・・・ 駄菓子屋さん、大好きだったなぁ。今で言う、ディズニーランドに匹敵するくらい、ワンダーランドだったと思う。だよね?これに同感できるヒト、手を上げて~~~!ぶはは。▼キーワードめんこ・ビー玉・ベーゴマ・紙飛行機・爆竹・アンコだま・お好み焼き・ラ... 2009.03.26