駄菓子、アイスクリーム、ラムネ・・・ 2009.03.26 駄菓子屋さん、大好きだったなぁ。今で言う、ディズニーランドに匹敵するくらい、ワンダーランドだったと思う。 だよね? これに同感できるヒト、手を上げて~~~!ぶはは。 ▼キーワードめんこ・ビー玉・ベーゴマ・紙飛行機・爆竹・アンコだま・お好み焼き・ライダースナックなどなど。
コメント
はぁ~~い!(手をあげた)
沖縄では一銭まちやーと言いました。(^O^)
売ってるのは・・・塩せんべい、脳みそせんべい、コーラ味のあめ、チューチュー、くじ・・・。やっぱちょっと違いますかネ。ぶはは。
山の手お育ちのオレは、母親から「駄菓子は
身体に悪い」と禁止されておりました。(笑)
その反動が、今のお菓子好きにつながって
いると思います。
はい!は~い
駄菓子屋さん大好きです!
昔は出来なかった大人買いを!
今なら!!・・・にゃはは
小学生の頃,よく行きましたね。Hideoさんのキーワードにある紙飛行機を買いにプロ野球スナックなんていうのもあったような.あとくじを引いて当てる生き物のゴム人形も良く買いにいきました。あれくじに子供に気づかれないような印があって,あたりとはずれが分かるようになっていました。気づいてからは全部当たりを当ててきたなぁ。
鉄道のカードがあたるスナックもあったし、粉ジュースもあったなぁ.懐かしいです。出m,オ中学生になったら,行き先が花屋とペット屋になって全く行かなく(行けなく?)なりました。
佃島ですね。
t兄ぃーと同様、山の手育ちのお坊ちゃまだった(?笑)けど駄菓子屋さんは出入り自由でした。
(だって、目の前が駄菓子屋さんだったから。)
変わり玉・ソース煎餅・梅ジャム・水飴・蝋石・奴凧、姉はリリアン(だったっけ?)ビーズ・クッピーラムネ・・・今でも2度/年に日暮里駅前へ大人買いしに行くよ!(笑)
はい、はい、常連でした。
塩こんぶ、お世話になりました。
そして、今はこれが愛読書です。
「ザ・駄菓子百科事典」串間 努
それにしても、今日の写真、
昭和B級文化を写し取っていますね!
うちも
母親から「駄菓子は身体に悪い」と禁止されておりました。(笑)
です。友だちにもらって食べてましたが(笑)
大人になってからは、学園祭で駄菓子屋さんを手伝っていたので、毎年のように日暮里の駄菓子屋横町に買い出しに行ってました。
今は、嫁さんが川越の問屋から仕入れてきて、家の中で駄菓子屋を営業してます(笑)
毒々しい色、いんちきな味、いまでも無性に食べたくなりますよね。
駄菓子屋= 一銭まちやー>>>でした
「おばー」はシミズ姿でスケスケで
モヤシの頭をちぎっていました
時たま見えるチチ影に
興奮したものです
ババーでも女なんだって
小学の頃感じたものです
あの頃からスーミーして
今に至ります
コメント見る限り、山の手の人も下町の人も、思い入れがありそうですね。(^^)
田舎育ちの私ですが、駄菓子屋さんはありました。私たちの世代は、駄菓子屋さんがそろそろ・・・ってな感じでした。
でも数多く思い出はあるなぁ。
ソースせんべい。
紙飛行機(といっても発泡スチロール系になってました)。
当たりくじ付きバーアイス。
コーラの王冠めくり。
チューブチョコレート。
赤胴鈴之助あめ。
粉ジュース。
なにより、がちゃがちゃ(ガチャポン?)の文化でした。
スーパーカー消しゴム。怪獣消しゴム。・・・今だ当時の消しゴムで子供たちが遊んでます(笑)
つぐみさんに質問…脳みそせんべいって何ですか???
駄菓子やさんエピソード、盛り上がってますね!
私も夏休みにおばあちゃんの家に行くと、毎日100円もらって通いました。
ぴったりに計算して買うのが楽しかったなあ。
今思うと毎日100円もらってリッチな小学生でしたわ。
> 脳みそせんべいって何ですか???
ほほほほ、ほんとだ・・・
山羊の脳みそ入りとか、そういうんじゃないですよね〜(^_^;
元気よく ハイ!!
駄菓子屋さん懐かしい~
おまちゃも好きだったな、
かんしゃく玉とパチンコ買ってきて
隣の家の壁に小さな穴あけたの覚える~
そういえばまだ謝ってないや~
あの時はごめんなさい。
前に駄菓子屋の問屋みたいなところに行ったけど、箱買いしそーになったなー
未だにドンキとかに行くとついつい買ってしまう。
どぎつい色と味で体には悪いんだろうけど
ついつい買ってしまう。
タイミング良くサクマ式ドロップを買ってきてしまった。
>つぐみさんに質問…脳みそせんべいって何ですか???
ぶはははっ。すみません。アヤシイですよね。。
脳みそせんべいはね、脳みそみたいにうにうにした形の平たいおせんべいです。味はね、えび味だったような・・・。少なくとも宜野湾では脳みそせんべいと呼ばれてました。(^^ヾ
私たち同世代の必須アイテムですじょ。ぶはは。
おぉ、みんな一日でコメントたくさんありがとう。
それぞれ思い出がありますね。
我ながらいいエントリーだったかなって思っちゃいました(^^♪。