夜景

夜明けの薩埵峠(さった峠)より

ずっと曇りがちだった天気から開放されて、この日の真夜中は晴れるとの予報でして、兼ねてから狙っていたロケーションに満を持して行って来ました。で、結果は・・・残念ながら狙った状況には程遠く、分厚い雲が支配していたのでありました。ここは東海道五十...

ちょっとだけ横浜が羨ましいぞ [横浜赤レンガ倉庫]

こうして改めて見ても、立派な倉庫だった事がわかるね。晴海も埠頭だから大きな倉庫がたくさんあるけど、こんなお洒落なのは見た事がない。そして現在は、マンションの建築ラッシュだ。

ここはいったいどこ? [横浜赤レンガ倉庫]

パシフィコ横浜で毎年行われている A&Vフェスタ2009に行ってきました。で、横浜はワタクシの生まれ島?でもあります(^^♪。横浜おお桟橋に続いて、横浜赤レンガ倉庫もなかなかのロケーションですね。この場所がただの倉庫だったって思えない見事な...

夜明け前の満天の星空

ロケ地 / 箱根翡翠&甲子園

ケロヨンって知ってますか?[浅草]

右手にはレコーダーSONY PCM-D50、耳にはバイノーラルマイクのadphox BME-200を。う~む、こうして写真を見ているだけでも、実にアヤシイな。この模様は、後ほど radio TINGARAにアップしますのでお楽しみに。ここは...

大衆酒場 あ・そ・こ・[浅草]

もしかして浅草木馬館って有名な場所かな?看板やノボリがなんともいえませんね。ねぇねぇ、『あそこ大衆酒場』ってどこの事?なんだかエッチなカンジがしてしまうのは、ワタクシだけでしょうか?それにしても浅草、渋いな。そろそろ浅草ネタも飽きてきました...