夜景

思わず手を合わせたくなるね。合掌。[浅草寺]

珍しいモノを発見しましました。公衆電話自体も珍しいけど、看板に書いてありますが『浅草寺てれほんせんたあ』ですよ。これって誰のための看板なのかな。外国人観光客?ワカラン。寺社仏閣のライトアップっていいもんですね。無宗教なワタクシでも、思わず手...

何をお願いしているの? お賽銭はいくら?[浅草寺]

ど真ん中にはレコーダーを抱えたつぐみしゃん。もちろん、この時の耳にはバイノーラルマイクがおさまっていました。次回のradio TINGARAは、つぐみしゃんの実況中継ですよ。何をお願いしているの?お賽銭はいくらでしたか?そんなリアルなお話も...

CANON 5D MarkⅡの自慢ネタばかりでスミマセン(^^ゞ[浅草]

これもど真ん中の日の丸構図ですね。歩きながらスナップしただけって言うのがバレバレですね。手持ち撮影のISO:2500でもこの通り。一番星もクリアに写っていますよ。5D MarkⅡの自慢ばかりになって感じ悪いですよね。いやはや、自分でも驚きな...

浅草雷門をくぐり仲見世へ[浅草]

言わずと知れた雷門ですね。平日の夕方だからか観光客も少なく、歩きやすかったなぁ。雷門をくぐると、両サイドにはズラリと並ぶお店やさんがお出迎えしてくれます。一軒一軒覗くだけでも楽しいですよ。タイプスリップしたみたいな感覚になります。それにして...

卑弥呼に乗って浅草寺へ [浅草]

今日は仕事がひと段落したので、久しぶりに radio TINGARAの収録をしようと、豊洲のららぽーとに散歩がてらきたのでした。前にそこからクルーザーで、東京湾クルーズというのに行った事があって、その時は、つぐみをおいていったのでした。暫く...

更新が滞っているのは・・・

只今、ワタクシが敬愛する写真家、仲程長治氏のサイト構築を仰せつかっていまして、その作業に没頭しています。新たな試みやら、新技術の投入など、勉強しながらですから時間はかかってしまうよね。それでも流石に何度もサイト構築をしているので、長時間ハマ...