etc SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary / First Impression@18mm SIGMAからリリースされた超広角ズーム 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporaryのファーストショットはこれです。こちらは広角端の18mmです。梅雨の合間、まさかのバク焼けでデビュー戦としては申し分ない情景でした。... 2022.06.16 etc
etc 我が家からの定点観測 / Fixed Point Observation 久しぶりに我が家からの定点観測を撮影しました。4月から5月にかけての東京は、春霞で夜景撮影としては条件が良くないのですが、今日はスッキリとしていました。こうしてみると、東京の夜景は本当に美しいです。かれこれ16年くらいここに住んでいますが、... 2022.05.19 etc
etc 玉ボケのテスト / 20mm F2 DG DN | Contemporary SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporaryで玉ボケのテストをしました。中心付近はほぼ真円ですが、周辺に行くに従って少しレモン型のボケになるが、ボケ味は素直で美しい。ちなみにこれはボケも背景も開放 F2.0です。開放... 2022.03.01 etc
etc SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary / テスト撮影 SIGMAからリリースされたばかりの 20mm F2 DG DN | Contemporaryのテスト撮影をしました。私にとって一番レンズの性能がわかるのが我が家からの定点観測です。さてさてどうでしょう。いつものように中央付近から見てみまし... 2022.02.26 etc
etc 美しい大都会の夕暮れ / 定点観測 すっかり冬の様相ですね。空気が澄んでいます。東京夜景な写真家のみなさま、出番ですよ。Location / Fixed-point observation from my home Tokyo ,JAPAN+CAMERA-SIGMA fp L... 2021.12.03 etc
etc 大都会の夜空に星星の輝き / 微速度撮影 TIMELAPSE メッキリ冷えてきましたね。そうなると空気も綺麗になるので東京の夜景も透明度がマシマシになります。冬の始まりですね。この撮影データは以下の通りです。2021.11.25 21:46~11.26 00:09 / 2時間23分1,224枚を撮影し... 2021.11.26 etc