極寒の地での防寒対策

明々後日15日から、自分には縁が無いと思っていた、極寒の地に撮影へ行く事になった。
で、やっぱりイチバンの心配事はお天気だよね。
じゃじゃ~ん、見事に連日雪マークなのだ。
しか~も、最低気温はマイナス6度だってよ。
まぁ、雨じゃ撮影は無理だけど、雪はそれなりのモノが撮れそうかもね。

そこで問題は、自分たちの防寒対策は当然のことながら、機材たちをどう寒さから守るかだよね。
いろいろネットで調べて予備知識を入れているけど、まだどうしてイイのか決まらない。
今日明日で考えを纏めて備えないとだ。

今回の撮影方法は、2台のデジイチをそれぞれ三脚に据えて、一回の撮影で長い時は2時間シャッターを切りっぱなしという、むちゃくちゃなやり方です。
ショット数で言うと、1,000~2,000枚です。

で、その際の心配事は・・・
 ・連続撮影で電池が持つか?
 ・シャッターの耐久力は?
 ・結露は?

やっぱり地道に防寒対策を考え自作するしかないかな。
どなたかアドバイスありますか?
おせ~てください。

コメント

  1. おおはら より:

    寒いところは厳しいですねぇ。
    天体観測用の機器関連で調べると結構使える物が出てくるかと思われます。

    ま、身体は内側からアルコールで温めてください、って、あ、仕事ですよね・・・

    素晴らしい写真、期待してますよぉ!

  2. 捨吉 より:

    もしも車が使えるところなら、車のシガーライターから100V電源を取るコンバーターがありますので、オートバックスみたいなところで探すとありますよ。^^
    そこから外部電源をとるといいと思います。

    シャッターの耐久性は、まあシャッター部に厚手の布の中にホッカイロのようなものをいれて使ったほうがいいかと思います。
    ただし、光学系を温めてしまうと結露しやすくなりますので、テストしてから撮影してみたほうがいいと思いますが。。こんなところでいかがでしょう?

    素敵な写真、期待してます。^^

  3. ざぶん より:

    ほほほほ。寒い世界にようこそ(--)

    人間を温めるなら、
    あったかいブーツ(地元のホームセンターとかで買うと安くて楽しいのが買えます)
    帽子(雪が降るならニット帽がいいです)
    スキー用のグローブ
    オーバーパンツ(ズボンの上にはくまたはアンダータイツ)
    などで、激寒地対策してくださいね。

    あ、カメラの話でしたね。

    知っているとは思いますが、氷点下では、電圧降下が起きて、バッテリー性能は半分以下の性能になります。
    バッテリーは懐に入れて、使う直前にセットするのが基本ですが、長時間撮影なら、車からインバーター電源でAC引っ張ってきた方が安全かも?
    だめなら、貼れるホッカイロを駆使して、保温カバーをかぶせることで、なんとかなるでしょう。
    あと、バッテリーの接点も磨いていった方がいいですよん。

    まだ、氷点下20度の世界じゃないですからこんなもんですかね(^^;

  4. ひでお より:

    おおはらさん
    天体観測からオーロラ撮影まで調べまくっています。
    なかなかこれといった決定打が無いんです。
    もちろん、自分にあったということなんですけどね。

    捨吉さん
    そこまで始めると、かなり大事になりそうですね。
    でね、ホッカイロじゃまったく用が足りないらしいです。
    あれは、ヒトの体温と反応して温かくなるらしい。
    なのでカイロは使い捨てじゃなくて、昔ながらの炭?を燃やして使うタイプじゃないとダメらしい。
    昨日、それを見つけてきました。
    なかなか売って無いんですよ。

    ざぶんさん
    おぉ、そっか、寒い国からのアドバイスですね。
    ちょこっと撮るだけなら、マイナス6度じゃ、大した装備は必要なさそうなんですけどね、ほとんど三脚にセットして放置状態にしますから、どうなることやらです。

    やっぱり捨吉さんも言うように、車から電源引っ張るのが妥当なのかな。
    なんだか大事になってきたなぁ。

  5. ひでお より:

    う~ん、捨吉さん、ざぶんさん
    やっぱり、シガーソケットから直接やるかは別として、念のためインバーター導入を考えて見ることにします。
    その場で充電できるだけでも助けになるしね。
    貴重なアドバイスありがとう。

  6. ひでお より:

    そうそう、日中は零度を下回ることがなさそうなので、最悪星の撮影をあきらめれば済むことなんですけどね・・・

    でも、やっぱり星空も撮っておきたいよね。
    ね、シャチョウ。

    ま、もうこうなったら成り行きだね”^_^”。

  7. シャチョウ より:

    >でも、やっぱり星空も撮っておきたいよね。
    己の体でカメラを温めるつもりです。

    まぁ、気持ちだけですけど・・・ね。(~_~;)

  8. 捨吉 より:

    う~ん、電源、時間がもう少しあればボクネンズ・アートまで届けてもいいんですが・・・。
    今日は一台PCが入院のため時間待ちで、明日は山登りです。。

    すみません。。

  9. ざぶん より:

    電源供給が鍵になりそうですねぇ。
    ちなみに、
    炭の懐炉もありますが、ベンジンのもありますよ。(白金カイロ)
    ただ、ベンジンは現地で買わないと、飛行機に乗せられないかも。
    http://www.hakukin.co.jp/top/

  10. ひでお より:

    シャチョウ
    体で暖めても、星の撮影は無理かと・・・
    で、本日真夜中から明け方にかけて、富士山に行ってこようかとおもっちょります。
    ぶはは。

    捨吉さん
    お気遣いどうも。
    大した金額じゃないので買ってきます。

    ざぶんさん
    Zippoのも気になったんだけど、やはりオイルを持ち歩くのが難点かなと思い、炭のカイロを3つも買ってきました。
    実は、SANYO eneloop kairo も買っちゃったりしている。
    そんなに買ってどうする!?
    ぶはは。

  11. シャチョウ より:

    富士山へ!・・・。((+_+))
    プロの厳しさ・恐ろしさ、充分伝わりました。

    やはりアマチアが良いです。^_^;

  12. かわむつ より:

     酷寒の地って北海道ですよね?風邪を引かないようにお気をつけて。
     人間、上半身は寒くても何とかなるのですが、下半身が冷えるとたちまち風邪引きますよ。車の毛布積んでいくといいのですが。レンタカーだと厳しい?
     デジカメがどれだけ電池を食うかは未知数ですが、-6℃だったらバッテリー部の前後にホッカイロ貼れば電子シャッターのフィルムカメラなら大丈夫でしたね。-6℃ならですが。ただし、Hideoさんの撮影したい対象だと途中の電池入れ替えはできませんから、つなげる範囲で外部入力を考えたほうがいいと思います。バッテリーより、むしろ結露のほうが心配ですね。 あと車から電源を取る際は、車のバッテリーがきちんとしているかどうかを確かめてからのほうがいいですよ。最近のバッテリーって最後まで一定の電圧が出るんですけど、落ちだすと急降下しますから。その時はバッテリー暖めると1~2回のチャンスは生まれますが。

  13. ひでお より:

    シャチョウ
    あたしゃ、アマですぜ。
    究極のアマです!
    明日からシクヨロです。

    かわむつさん
    あのぉ、実は・・・
    すっかり風邪を引いたみたいです。
    でも、明日には治します。
    お恥ずかしいです。

    で、貼るタイプのホッカイロはほとんど役に立たないそうです。
    すぐに冷えてしまうらしい。
    でね、昨日燃やすタイプのカイロを使ったんだけど、それでも熱量が足りない気がする。
    ああ、明日からはどうなるんだろうか・・・

    また、報告しますです。
    みなさま、いろいろアドバイスありがとうね。

    では、いってきま~す。

タイトルとURLをコピーしました