
この作品は、2025年11月11日からIsland Galleryで開催されるグループ展に出品する写真です。
撮影の舞台は、東山魁夷の名作「緑響く」で知られる長野県の御射鹿池です。
この写真を撮影したのは2015年11月で、当時、御射鹿池はまだ広く知られた観光地ではありませんでした。私は誰かの写真に影響されたのではなく、東山魁夷の「緑響く」のような幽玄な光景を自らの手で捉えたいと思い、調べた結果、この池の存在を知りました。
自宅から御射鹿池までは車で約200km。いても立ってもいられず、真夜中過ぎに車を走らせました。当時のカーナビは今ほど高性能ではなく、しかも大雨の夜道。撮影できるかどうかもわからないまま、まずは現地にたどり着ければと願いながら運転しました。
ようやく池の近くに到着したものの、周囲は真っ暗で大雨が降り続いていました。御射鹿池のそばに、車2台分の小さな駐車スペースを見つけましたが、整備された場所ではありませんでした。夜明けを待つ間、車内で仮眠を取りました。
やがて夜が明け始め、雨が止むと、風のない池の水面が鏡のように静まり、幻想的な風景が現れました。東山魁夷が描いたような、静謐で美しい世界が目の前に広がった瞬間でした。
東山魁夷は、モーツァルトのピアノ協奏曲の旋律から「緑響く」の着想を得たとされています。
私も音楽をたしなむことから、この写真にインスパイアされた楽曲を制作してみようと考えています。写真と音楽を合わせてご覧いただければ幸いです。

Island Gallery 企画展『Beyond the Horizon – 地平の彼方へ』
会 期 2025.11.11(火)-16(日)
会期中無休 入場無料
open 11:00-18:30 / 最終日17:00まで
会 場 GALLERY ART HOUSE
104-0061 東京都中央区銀座4-4-5 籏ビル
協 賛 マルマン株式会社 Canson Infinity
主 催 Island Gallery
参加アーティスト (順不同・敬称略)
坂崎幸之助 / 宮沢和史 / 柴田祥 / 宿谷麻衣 / オイ / 鎌田光彦 / 石島英雄
コメント