東の空から、しし座が昇ってきました。 昨日、twitterのタイムラインでは、しし座流星群の大火球を目撃したという情報がチラホラ出ていた。一日遅れではあったけど、念のため微速度撮影開始。しか~し、ご覧の通り、流星群らしき光跡を捉えることが無かったみたい。ちなみに、こちらが東の空... 2010.11.19
四畳半もあれば出来る、映像&サウンドシステム タイトルは意味深ですが、それは最後まで読んでいただければわかります。 さて、私も関わって進めていた、白百合女子大学松前祐司研究室内にスタジオが完成しました。通称『ゆんたくスタジオ』。と言っても、世間で言うスタジオとはチト違うかも知れない。所... 2010.11.16
個人レベルで有料音楽配信をすると言う事 これは簡単なようで、なかなか難しい事がいくつかある。それは技術的な事と考え方、そして現実です。DRMはどうする?まず一番最初に大事なのは考え方でしょう。iTunesなどに代表されるポータル配信サイトは、メーカーからの要請でDRMがかけられて... 2010.11.09
東の空からオリオンさまが昇ってきました。いよいよ冬ですね。 今夜も快晴だ。カメラは真東に向けてみた。実はこちらの方向の『都会と星の光跡シリーズ』は始めてだった。なんとまぁ偏っていること・・・。どうしても夜景撮影のメインは賑やかな東京側になるから西から北にかけてになってしまっていた事に、今更ながら気づ... 2010.11.05
色がいっぱい。でも完璧なバランスだ。 富士山五合目に到着した時はすでにこの状態でした。当然の事ですが、現場には早めに行かないとダメですね。 +撮影機材-CANON 5D MarkⅡ-EF16-35mm F2.8L II USM こちらは同じ場所を撮っていたさおたんのエント... 2010.11.05
夕映えの隅田川。黄金色に輝いていて綺麗だった。で、警戒船?潜水作業中? 夕映えの隅田川。黄金色に輝いていて綺麗だった。で、停泊している小船に、グ~ッとフォーカスしてみると・・・ 手書き文字で『警戒船』って書いてある。さらにもうひとつのサインには『潜水作業中』って書いてあるよ。こんなところに潜って何をしているんだ... 2010.11.04