ツヅジの花の大きさと幹のバランスが妙ですよね。大きな幹は、すでに一部、化石化しているかのようにも見えます。大きな幹と書きましたが、実はこれ、前エントリーに続いてツツジの盆栽なんです。
BONSAI 奥が深いぞ。
ただいま明治神宮境内にて展示中です。
どれも、素晴らしかったよ。
そしてこの夏は、海森彩生写真展です。
http://umimori.com
どうぞ、ご参加下さい。
ツヅジの花の大きさと幹のバランスが妙ですよね。大きな幹は、すでに一部、化石化しているかのようにも見えます。大きな幹と書きましたが、実はこれ、前エントリーに続いてツツジの盆栽なんです。
BONSAI 奥が深いぞ。
ただいま明治神宮境内にて展示中です。
どれも、素晴らしかったよ。
そしてこの夏は、海森彩生写真展です。
http://umimori.com
どうぞ、ご参加下さい。
コメント
僕は盆栽は作れないけど、興味はあります。ただ、形とか、誰が作ったかにはあまり興味はないけれど。ひでおさんがエントリに述べられている“流れた時間”に対して興味があるのです。風景も同じ、別に大したことのない風景であってもずっと変わらず存在していることに対して、素晴らしさを感じるわけです。実は最近、大流行りの生物多様性は流れた時間が短ければ成立しないものですよね。
でも、最近は見てくれの美しさ(つくられた美しさ)だけに目が行っている人が多いのには残念。もっと“流れた時間を読み取れる人”が増えてほしいと思うのは私だけでしょうか。
盆栽、いいですよね。
ロマンを感じますです。