コメント

  1. おおいそ より:

    HIDEOさん、こんにちは。
    デジタルネイティブ、面白かったです。
    すでにネット環境はグローバルなものになってるのですね。多国語や訛りの心配がどんどん減少して、英語力がものをいう時代となりました。

    あ、私も東洋医学などと専門化している場合ではないな・・(笑い)。英語で表現できなければ、と思った次第です。

  2. かわむつ より:

    私は無理です。(笑)
     アナログの追求というのも、悪くない気がしました。

  3. Zabun より:

    どうなんですかね?あそこまで究極ではないですが、我々のやっていることも次世代的なニュアンスもありますよね?

    ビジネスじゃなくて趣味の要素、しかもマニアックな要素が強いような気もしますが(笑)

  4. ひでお より:

    おおいそさん
    確かに、英語が出来ないと辛いっすね(^^ゞ。

    かわむつさん
    とことん追求しちゃってください。
    誰も止めません(^^♪。
    ぶはは。

    zabunさん
    アレが究極かどうかは、さておき、15年前と今では、驚くベキ進化をしていると思います。ま、これを進化と簡単に呼んでいいのかどうかは別ですが、最初、パソコン通信をやっていると言った日には、もう、オタク扱いでしたから(^^ゞ。
    今は、メールアドレス持って無い人はいないくらい、アタリマエになっていますよね。
    ですから最初に“究極”をさておきましたが、好むも好まざるも、何れそうなっていくのは確実だと思います。

    ワタクシは、とても未来をカンジでワクワクしながら見ていましたよ。
    ぶはは。

  5. 寧桜 より:

    進化したというか、インターネットなるものを初めて10年以上経つけど、昔の方が面白かったな。日本は発展途上だったからほぼすべてを海外のサイトに頼って、読めもしないのに無理矢理英語を読んで、地球の裏や宇宙など日々見ていたっけ。
    今はあまりにも当たり前のように普及して、ほとんど空気や水みたいにあって当たり前になったけど、当たり前になりすぎて昔の感動が無くなったような気がする。
    といいながらネットが無いと仕事できないんだけど。

  6. ひでお より:

    寧桜さん
    空気や水のようになっているってところが重要なんじゃないの。
    それに感動出来なくなっているって言うのは、すでに無くてはならないモノになっているってことだしね。

    ワタクシは、今でもこの状況にはワクワクしているし、未来も感じていますよ。
    まだまだ始まったばかりですよ。
    と、思います。

    感じ方、接し方も、ひとそれぞれで良いと思うよ。

タイトルとURLをコピーしました