狛犬とシーサーって同じ役割なのかな? 2009.10.23 子供の頃、神社の境内ってとっても恐かったな。入り口には阿吽の狛犬が居て、こっちを睨んでいるしね。 それに引き換え沖縄のシーサーはまったく恐くない。と言うか、どれもこれもカワイイ。 ところで狛犬とシーサーって同じ役割なのかな? これは佃島の住吉神社、狛犬の阿です。
コメント
確かに^^。。この狛犬はあ、のほうですね。
シーサーはあ、うん、になっているのか、
我が家のシーサーちゃん、
見てみます。。
向田邦子のあ、うん、を読んでから、狛犬の観察が大好きになり、シーサーも大好きです!
みやこしゃん
意外と狛犬ファンっているみたいですね。
もちろんシーサーファンも。
同じような気もしますし、狛犬が神仏など聖なるもの。 シーサーは庶民。と守る対象が違う気もします。
最近はおみやげ屋などでやけにぶっちゃけたシーサーを売ってますが、初めて沖縄に行ったときに見たものは眼光鋭く、怖い顔していました。やっぱり魔除けだと思ったぐらいです。